| 自動車売買契約書            を売主、           を買主とし、当事者間において次のとおり、売買契約を締結した。第一条(目的物)
 売主は、買主に対し、次の自動車を売り渡し、買主はこれを買い受けた。
 
 車名              型式
 車体番号               登録番号          登録年月日
 付属品
 第二条(代金)売買価格は金        円とする。詳細は下記の通り
 車両価格       円
 自動車税       円、自賠責保険料       円、
 リサイクル券(預託証明書)保有時における支払済リサイクル料       円
 第三条(代金の支払)
 売買価格代金の支払は、平成  年  月  日までに、売主指定の銀行口座へ振込もしくは、持参により支払うものとする。
 第四条(引渡し)
 売買対象物である車両の引渡しは、平成  年  月  日、売主及び買主の協議の上定めた場所により行なうものとする。
 第五条(費用負担)引渡し時までに発生した、各諸費用については、各自の負担とする。引渡し後、名義変更申請に関わる諸費用等についての負担は買主負担とする。
 
 第六条(危険負担)本契約締結後、引渡しの前に、売主買主いずれの故意または過失によらず、目的物である車両の一部または全部が滅失、毀損などしたときは、その損害は売主の負担とする。
 
 第七条(保証期間)
 当該車両に関しての瑕疵担保期間は引き渡し日より、    日間とする。
 この期間において買主の責任によらない欠陥が発見された場合、売主の負担において修理・部品交換などを行なうものとする。但し、通常の使用による消耗部品類の交換等は含まないものとする
 
 第八条(途中解約)
 契約途中において、売主、買主の一方より契約の解除の申立てがあった場合、契約の相手方に対し         円の違約金を支払い、本契約を
 解約できるものとする。
 
 第九条(特約事項)
 ※別途、契約内容のほか個別に定める事項があれば記載!!
 第十条(協議)  本契約に定めのない事項が発生した場合、双方誠意をもって協議の上決定する。 上記の通り、売買契約が成立したので、これを証するため本契約書を二通作成し、売主・買主の各自が署名し、各一通を所持する。 平成   年   月   日 売主     住所                   氏名                  印
 連絡先
 
 買主     住所                   氏名                  印
 連絡先
 |