ホーム
上へ
株式会社明和
保険
FP等情報
吹奏楽
ゴルフ
格闘技
競馬
新語辞典
私の体験談

FIFAワールドカップクイズ

6月16日

「やったー!」「すごいーっ!」FIFAワールドカップ、なんと日本は決勝トーナメントに進出しました。歴史的にも大変なことです。格闘技でたとえるなら小路晃がノゲイラに勝つくらいすごいことです。クラシックで言えば佐渡裕がベルリンフィルの常任指揮者になるくらいの快挙です。BC会で言えば、江畑さんがシングルになるくらいのすごい出来事です。

クイズの方も5名の方が勝ち残りました。

予選リーグを2勝1分と見事に当てた方々は、(50音順です)

岐阜市の豊田さん。各務原市の中村さん。多治見市の三島さん。春日井市の右高さん。各務原市の横山さん。です。

おめでとうございます。FIFA記念グッズをプレゼントいたします。

さて、1つしかない「USJペアチケット(GEエジソン提供)」は誰の手に。

そこで、勝ち残りの上記5名の皆様に延長戦をお願いいたします。

ルールは18日のトルコ戦です。

勝つか負けるかメール下さい。よろしくお願いいたします。

では、18日皆さんで応援しましょう。

5月3日分

FIFAワールドカップ2002コリア・ジャパン、いよいよ開催されます。(株)明和では、皆様と共にワールドカップを盛り上げようと、このたび「FIFAワールドカップクイズ」を開催いたします。

ルールは予選の日本チームの勝ち負けです。考えられる勝敗は次のとおりです。

@日本の3勝

A日本の2勝1敗

B日本の2勝1分

C日本の1勝2敗

D日本の1勝1敗1分

E日本の1勝2分

F日本の0勝3敗

G日本の0勝2敗1分

H日本の0勝1敗2分

I日本の0勝3分

答えは上記の番号でお答えくださるか、「日本の何勝何敗何分」とお答え下さい。

締め切りは日本の予選が始まる6月4日午後6時まで。こちらまで応募下さい。

優勝者はユニバーサルスタジオジャパンのペア入場券(すいませんが複数出たときは抽選とさせていただきます)

残念賞としてFIFAワールドカップグッズをプレゼント。

日本でワールドカップが開催されるのは歴史的出来事です。是非興味を持って楽しむ為に「FIFAワールドカップクイズ」ご参加下さい。

予選全日程

試合日 開始 試合内容 会場
5月31日(金) 20:30 フランス・セネガル ソウル
6月1日(土) 15:30 アイルランド・カメルーン 新潟
18:00 ウルグアイ・デンマーク 蔚山
20:30 ドイツ・サウジアラビア 札幌
6月2日(日) 18:30 イングランド・スウェーデン 埼玉
16:30 パラグアイ・南アフリカ 釜山
14:30 アルゼンチン・ナイジェリア 茨城
20:30 スペイン・スロベニア 光州
6月3日(月) 15:30 クロアチア・メキシコ 新潟
18:00 ブラジル・トルコ 蔚山
20:30 イタリア・エクアドル 札幌
6月4日(火) 15:30 中国・コスタリカ 光州
18:00 日本・ベルギー 埼玉
20:30 韓国・ポーランド 釜山
6月5日(水) 15:30 ロシア・チュニジア 神戸
18:00 米国・ポルトガル 水原
20:30 ドイツ・アイルランド 茨城
6月6日(木) 20:30 フランス・ウルグアイ 釜山
18:00 カメルーン・サウジアラビア 埼玉
15:30 デンマーク・セネガル 大邱
6月7日(金) 15:30 スェーデン・ナイジェリア 神戸
18:00 スペイン・パラグアイ 全州
20:30 アルゼンチン・イングランド 札幌
6月8日(土) 15:30 南アフリカ・スロベニア 大邱
18:00 イタリア・クロアチア 茨城
20:30 ブラジル・中国 西帰浦
6月9日(日) 15:30 メキシコ・エクアドル 宮城
18:00 コスタリカ・トルコ 仁川
20:30 日本・ロシア 横浜
6月10日(月) 15:30 韓国・米国 大邱
18:00 チュニジア・ベルギー 大分
20:30 ポルトガル・ポーランド 全州
6月11日(火) 15:30 デンマーク・フランス 仁川
15:30 セネガル・ウルグアイ 水原
20:30 カメルーン・ドイツ 静岡
20:30 サウジアラビア・アイルランド 横浜
6月12日(水) 15:30 スェーデン・アルゼンチン 宮城
15:30 ナイジェリア・イングランド 大阪
20:30 南アフリカ・スペイン 大田
20:30 スロベニア・パラグアイ 西帰浦
6月13日(木) 15:30 コスタリカ・ブラジル 水原
15:30 トルコ・中国 ソウル
20:30 メキシコ・イタリア 大分
20:30 エクアドル・クロアチア 横浜
6月14日(金) 15:30 チュニジア・日本 大阪
15:30 ベルギー・ロシア 静岡
20:30 ポルトガル・韓国 仁川
20:30 ポーランド・米国 大田